トップページに戻る
泊まる カテゴリーの施設一覧へ
温泉 カテゴリーの施設一覧へ
食べる カテゴリーの施設一覧へ
観光する カテゴリーの施設一覧へ
お土産 カテゴリーの施設一覧へ
トイレ カテゴリーの施設一覧へ
エリアから探すへ
おすすめ観光コースへ
移動・交通へ
このページについてへ
サイトマップへ

今金町の施設一覧へ
せたな町瀬棚区の施設一覧へ
せたな町北檜山区の施設一覧へ
せたな町大成区の施設一覧へ
奥尻町の施設一覧へ
乙部町の施設一覧へ
江差町の施設一覧へ
厚沢部町の施設一覧へ
上ノ国町の施設一覧へ

檜山バリアフリー観光情報

勝山館跡ガイダンス施設

勝山館跡ガイダンス施設外観

勝山館跡ガイダンス施設外観

内観

内観

トイレ外観

トイレ外観

トイレ

トイレ

基本情報

 
住所
上ノ国町字勝山427


 
電話
0139‐55‐2400


 
営業時間
10:00〜16:00(4月第4土曜〜11月第2日曜)
※冬季営業時間:上記以外閉館


 
定休日
月曜日、祝日の場合は翌日


 
料金
大人200円 小中高100円


 
アクセス方法
市街地から車で10分


 
駐車場
身障者用:25台のうち身障者用0台 屋根なし


 
URL


 
施設の特徴
夷王山の東麓にある松前藩の礎を築いた武田信廣の館跡です。天然の丘陵を利用した三段構えの山城は、堅牢無比の要塞であったといわれ、武田信廣は、64歳でこの館で病没したと伝えられています。

近年の調査により、約5万点にのぼる国内外陶磁器・金属製品・木製品が出土。建造物の跡も多数発掘されました。当時のアイヌの人々が使っていた骨角器も出土し、和人とアイヌ民族が混住していたと考えられ、謎の多い北海道中世史を語る重要な史跡です。2004(平成16年には「上ノ国の中世の館(たて)」として北海道遺産に登録されました。

ガイダンス施設も併設されており、中には、勝山館跡の200分の1の模型や土葬墓、火葬墓のレプリカがおかれ夷王山墳墓群の一部がそのままに再現されています。


バリアフリー情報

点字ブロックあり 通路幅80cm以上あり
 
施設外通路
特になし


 
出入口
手動ドア:開き戸かつ80cm以上 W=135cm


 
施設内通路
点字誘導ブロック:あり
通路幅:最大135cm 最小69cm


 
トイレ
規模:男性大1・小2または女性大3以上


 
多目的トイレ
特になし


 
備考
特になし